内視鏡検査の受け方と流れ

胃内視鏡検査の受け方と流れ

検査前日[検査前日の注意事項]

内視鏡検査は事前の予約が必要です。

  • 夕食は消化の良いものを午後8時までに済ませてください。
  • 以後は絶食ですが、水やお茶は飲んでかまいません。
  • 早めの就寝を心がけましょう。

※常用薬を服用されている方は、事前に医師へ相談しておきましょう。 (お薬手帳をお持ちの方は必ずご持参ください)
※安全を期すため採血等、事前検査が必要な場合もあります。

 

検査当日[自宅での注意事項]

  • 朝は絶食です。
  • 水やお茶は飲んでかまいません。(コーヒーやジュースは飲まないで下さい)
  • 常用している薬がある方は、通常通り服用してください。だだし、糖尿病薬は服用せず、インスリンは使用しないでください。
  • たばこは禁止です。

 

検査当日[検査前]

  • 義歯(入れ歯)や外すことのできる差し歯は外して下さい。
  • 貴金属類は外し、各自保管をお願い致します。
  • ベルトなど身体を締め付けるものは緩めておきましょう。

 

検査[内視鏡室へ]

  • 白い液体の薬(胃の中の泡消し)を飲んでいただきます。
  • 検査は数十分で終了します。※検査時間は患者さんにより多少異なります。
  • のどに麻酔のスプレーをします。しばらくのどにためた後、ゆっくりと飲み込みます。(過去に歯科治療の麻酔薬で異常のあった方、アレルギーのある方はお申し出ください。)
  • のどのスプレーで麻酔をした後、マウスピースを口にくわえます。
  • 鎮静剤の注射を行います。
  • 内視鏡を挿入。力を抜いてラクにしましょう。
  • 唾液はそのまま外に出してかまいません。
  • 医師がモニターに映る食道・胃・十二指腸を観察します。
  • 検査時間は5~10分程で終了します。
  • 検査後、横になって1時間程度お休みいただきます。(気分が悪い時や変調のある時は、すぐに知らせてください。)

 

検査終了

  • 1時間ほど休んでいただいた後、医師より検査結果の説明があります。(しっかり目が覚めたら、画像を見ていただきながら結果を説明いたします。)

※気になる症状がある時は医師に相談しましょう。

 

検査後の注意点

  • 検査後の車や自転車などの運転は大変危険です。公共の交通機関での来院や、ご家族の送迎をお願します。
  • 組織をとった場合は、刺激のある食事、アルコール、コーヒーなどは当日さけるようにしましょう。その他、医師の指示を守りましょう。
  • 組織検査をされた方は、後日結果説明をいたします。
  • 気になる症状がありましたら当院へご連絡ください。

 

大腸内視鏡検査の受け方と流れ

診察

検査を受ける前に、一度診察を受けていただきます。 ※下記のような方はお申し出ください。

  • 心臓の病気がある方:心臓病、およびその疑いのある方、高血圧・糖尿病の方
  • 特定の病気がある方:緑内障・前立腺肥大・甲状腺異常・アレルギー体質・喘息
  • 血液をサラサラにするお薬を服用している方:ワーファリン、パナルジンなど
  • 常用している薬がある方(※薬の服用を一時的に止めていただく場合があります。)

※安全を期すため採血等、事前検査が必要な場合もあります。
※予約時に食事・下剤について説明させていただきます。

 

検査前日

  • 夕食は午後8時までに、消化の良いものを少なめに。(消化の悪いものは避けてください。たけのこ・ごぼう・わかめ・こんにゃく・大豆などは適さない食材です。)
    ※下記『大腸検査前の食事』をご参照ください。
  • 午後9時に下剤を服用していただきます。
  • 水は飲んでかまいません。検査前日までは多くの水分摂取を心がけてください。
    ※牛乳、乳製飲料、つぶ入りジュースは控えてください。前処置不良の原因になります。
  • 内服薬は通常通り服用してください。(診察の際に、ご相談ください。)
  • 早めの就寝を心がけましょう。

 

大腸検査前の食事

 

検査当日

自宅での注意事項

  • 食事、水とお茶を除くコーヒー、ジュース、牛乳などの飲み物、たばこは禁止です。
  • 常用している薬がある方は、通常通り服用してください。だだし、糖尿病薬は服用せず、インスリンは使用しないでください。(お薬については診察時にご相談ください。)
  • ゆったりした服装でご来院ください。
  • 車やバイクでの来院はご遠慮ください。

 

検査当日[前処置]

  • 前処置では、大腸をきれいにする下剤を飲み始めます。男女別の前処置室でゆっくりとリラックスして前処置を行うことができます。下剤は約1.5リットル飲みます。(便の状態により下剤を追加で飲んでいただきます。)
  • 下剤服用後、何度かトイレに通うと、液体のような便(水様便)になります。看護師が便の状態を確認いたします。(黄~透明のような便になれば、検査が可能となります。)

 

検査準備

  • 検査着、大腸検査用紙パンツに着替えていただきます。貴金属類は外してください。各自保管をお願い致します。
  • 検査台に横になります。力を抜いて楽にしてください。
  • 点滴・鎮静剤を注射します

 

検査中

  • 肛門から内視鏡を挿入しますので、力を抜いてラクにします。
  • 大腸をよく観察するために横向きから仰向きになっていただく場合もあります。
  • 検査は数十分で終了します。※検査時間は患者さんにより多少異なります。

 

検査終了

  • 検査後、横になって1時間程度お休みいただきます。
  • 気分が悪い時や変調のある時は、すぐに知らせてください。
  • おなかが張ってくるので、オナラをどんどん出してください。
  • 鎮静剤使用時はクルマ・バイクの運転は原則禁止です。
  • 便に少量の血が混じる場合があります。
  • しっかり目が覚めたら、画像を見ていただきながら結果を説明いたします。

※気になる症状がある時は医師に相談しましょう。

 

検査後の注意点

  • 検査後の車や自転車などの運転は大変危険です。公共の交通機関での来院や、ご家族の送迎をお願します。
  • 激しい運動は避けてください
  • お風呂はシャワー程度にしましょう
  • 便に少量の血が混じる場合があります
  • 組織やポリープをとった場合は、刺激のある食事、飲酒、コーヒーなどを1週間さけるようにしましょう。その他、医師の指示を守りましょう。
※気になる症状がありましたら当院へご連絡ください。 お気軽にお問い合わせください。

 

PAGE TOP